Title Image

▶︎▷経皮毒

▶︎▷経皮毒

皮膚から吸収される毒を経皮毒と言います。

シャンプーやお化粧や洗剤は皮膚から体内ぬ入ってきます。

この様に皮膚を通して成分が体内に入る事を“経皮吸収”と言います。

皮膚から体の中に入った毒素は、汗や排泄物ではなかなか排泄されず、体の中に長い間蓄積され、私達の体に悪影響を及ぼします。

経皮吸収された成分は肝臓の代謝を受けにくい為90%体内に蓄積されます。

嘘の様なホントの話❤︎

全てではないけど、出来る限り経皮毒が入らない様に気をつけています。

この様な状況の中でも我が家はアルコール消毒もしません。笑

百害あって一利なしなので♪

まず変えたのはシャンプー、ボディーソープ、化粧品、食器洗剤、洗濯洗剤かな♪

洗濯洗剤は結構、重要なんです!

服にケミカルたっぷりの洗剤が付いているので汗をかいたりすると、服に汗が付いてそれを皮膚から吸収しちゃいます。。

生理用品もとても重要なのですが、私は知らずに出産後に布ナプキンに変えました。

今は布ナプキンはやめてナチュラルムーンなどを使用しています♪

生理痛はかなり軽減されました!!

皮膚の部位別にみた 『吸収率』は以下の通りです。

足の裏 = 0.14

手のひら = 0.83

背中 = 1.7

頭皮 = 3.5

脇の下 = 3.6

ほお = 13.0

性器 = 42.0  ← ダントツ!!!

   ~ 田辺三菱製薬のHPを参照 ~ 

※女性の場合【毒】は子宮に蓄積します。

経口毒のお話は次回▶︎▷